Perspective
CG/プログラミング中心に、いろいろ勉強してみる。 (旧: 毎日、Melスクリプトの勉強!!)
2016年12月23日金曜日
Pythonスタートブックにたどり着くまで
›
Amazon.co.jp ウィジェット ※この記事は12/23に書いたのですが、12/27に手違いで全文失念してしまいました。 原文も履歴も失われていたため、草稿を基に新たに書き起こしました。 そのため、オリジナルの内容とは大きく変わってしまいました。 前...
2016年12月22日木曜日
Pythonスタートブック + Progate
›
Amazon.co.jp ウィジェット ひさしぶりの投稿です。 Melの勉強は、もうほとんどしてないのでブログ・タイトルも変えました。 (*Melとは3DCGソフト「Maya」で使われるスクリプト言語Maya Embedded Languageの頭文字です。Mayaのメ...
2014年9月29日月曜日
北田モデリング・チャレンジ サイコロ編
›
<前置き> ダブルネガティブでご活躍のモデラー、北田さんによるモデリングチャレンジ「サイコロ編」。 今回これに挑戦させて頂きました。 http://eijikitada.blogspot.com/2012/05/cg4.html この課題はすでに2年...
2014年1月14日火曜日
Aruduinoはじめました。
›
ここ1週間ほど、Aruduinoを触っています。 あーついにCGあきらめたのかとかいわれそうですが、そうではありません。 CGに必要なプログラミングの勉強へのモチベーション維持のための導入です。 (半分趣味ですがw) 始めてコンピュータに興味を持ったのはロボットを作り...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示