ここのところ、仕事が無いので、一気にウインドウ関係のMelを習得してやろうと思い勉強し始めたのだが、最初簡単に考えていたが思ったよりいろいろな多岐にわたる知識が必要だった。
また、それらを勉強する間に、でてきた枝葉の部分を以前より腰をすえて明確にしようとしたところ、思いがけずこれまでたまっていた疑問を少しづつ解きほぐすことに役立った。
まだMelが使いこなせるようになるには時間がかかると思うが、ここ一年である程度は、成長したと思う。
当初の予定では、1年でかなり使えることろまで行きたかったが、生来の怠け心が邪魔をして半分ほどしか成し遂げられなかった。
しかし、このブログを書くことは、その怠け心を押さえ込むことに役に立った。
このペースで行けば来年には、自信をもってMelを作る事が出来るようになりそうだ。
(それじゃ遅いのだがw)
まぁ、昨年は、それを考えつつも何も出来ずに終ったことを考えると、今年は半分程度は進んだのでこれでも良しとすべきか?
人の歩みというか成長というのは期待するよりは遅い物だ。
確実に日々の勉学を続けることが以下に大切かを改めて感じさせられる。
このブログの左端上にILM 上杉 裕世氏の言葉をのせている。
「夢を実現するには目標を高く持ち、そこに至るまでの1つ1つのステップをおろそかにしないこと。」
Melの勉強をやっている時には、できるだけ全力を尽くしてきたつもりだ。
しかし「1つ1つのステップをおろそかにしない」ということが出来たのかどうかはわからない。
なにかがおろそかになっていたような気もする。
(もしかして就職活動か?! そうだそれだ....。visa関係に気を取られてそちらをおろそかにしてしまったように思う。)
目標は揺れこともあるが、この言葉を見直したりいろいろな人と接することで、高い目標を何度も見直すことができた。
これからは、今自分がなにをおろそかにしているのか、それをより明確にしステップをより確実に踏んでいきたいと思う。
とりあえずMelに関してのこれからの学習予定は、
1)コントロール(スライダ、ラジオボタン、チェックボックス)、レイアウトについて
2)ランプシェーダーを使った、コントロール
3)GUIと連携したMelスクリプト
4)while文をはじめ、switch...case、for-in、breakと言った制御コマンドの習得
5)いま習得しておかなくては致命的なことになるParticleExpressionを洗いだし習得する。
6)関数の習得
7)ベクトルの値のやりとりでまだ明確でない部分をすっきりさせ、自信を持って使えるようにする。
8)配列に関して同上
9)行列の習得
これらにももっとあると思うが、こういった学習を進めていき、その過程で今現在、あいまいにしか理解していないために引き起こる問題(エラーが解決できない。エラーを解決するために処理が複雑になる)を解決していきたいと思っている。
またMel以外ではHoudiniの学習、Pythonの学習、Nukeの学習、トラディッショナルアートについても考えている。
まぁ、一番しなくちゃ行けないのは、今すぐ出来る仕事を見つけることなんだけど.....。
0 件のコメント:
コメントを投稿